Buono陣営の誰を℃-uteに引っ張るか

先日、初めてBuonoの曲を真面目に聞いてみた。先入観をさけるために、情報を調べずにYouYubeでオススメされるがままに、右側のリストを適当にポチっとおしてランダムで聞いてみたのだった。

というわけで、Buonoファンの方から見ると、なんでこの曲聞いてないの!?っていうのがたくさんあるんだろう。おそらくBuonoの曲の半分も聞いていない。

さて、結構℃-uteちゃんに似合う曲があった。かつレベルの高い楽曲が結構あった。ここらへんから、℃-uteにどういう楽曲制作陣営が必要か、考えてみよう。

 

いちばん欲しいと思った曲は『Never gonnna stop』


Buono! 『Never gonna stop!』 (MV) - YouTube

℃-uteに合う、爽快さ、力強さ、開放感、女子サークル感、やらかし感、すべてを備えた、かつ大変にレベルの高い楽曲だ。歌詞も℃-uteに合っているだろう。

作編曲AKIRASTAR 作詞HA

 


Buono! 『JUICY HE@RT』 (MV) - YouTube

けいおん感があり、女子サークルが部室で、自作曲を騒いでセッションしてる様子が思い浮かぶ、℃-uteちゃんの女子サークルの面を切り取った作品になる曲

メロディは歌謡に近く、文字の詰め込み、細切れの旋律がつんくちゃんぽく、そういう意味でどうなのよ?という所はあるが、それがかえって℃-uteの良さを引き出しそうな気もする。女子サークル感はインストの方に色濃く出ている。

インストの部分をもっと長くして、もうちょいプログレさせて、歌の部分の比重をさげて、インストのセッション感を強くして、そこでスタンドマイクから離れて℃-uteのダンスをやれば、良いだろう。あと、編曲がいまいちなので、シンセをなくして、ドラムをもっと力強くしてタムやハイハットを細かく使って音楽の流れを作り、ギターのカッティングをディストーションをかけて、もうちょいザクザクして、ちょい重めのロック、微妙にプログ入ってる、くらいにすると、℃-uteに似合う。

今のままだと、ガールズポップス色が出ているので、ロック色の配分を強くしようという狙いのアレンジに変えよう。

 

作詞 おのりく 作曲 HA 編曲は方向性が合っていない(土肥真生)

 

『紅茶の美味しい店』


Buono! - 紅茶の美味しい店 - YouTube

℃-uteちゃんには、こういうポップスも合う。ベーグル&ハムチーズより、こっちを推す。楽曲のレベルの次元が違う。これほど高いレベルの楽曲は滅多にない。そのうえに大衆性がある。そして美しいメロディだ。

細かい所、かゆい所に手の届く作曲技術だ。

作詞 橋本淳 作曲 筒美京平 編曲 小林俊太郎

 

以上の曲と作家陣が欲しい!!

 

そして絶対ダメだと思った曲は

MY BOYとLast Forget

これは、つんくちゃん西川進、という人たちが作っている。

この二人は、悪い意味でのハロプロ臭が強いし、色々とダメだと思う