次の角を曲がれ

「次の角を曲がれ」

f:id:idealogos:20140901171058j:plain

なっきぃの声のカーナビが欲しい!

℃-uteちゃんのニューシングルの「次の角を曲がれ」の状態の悪い音源を聞いてみました

音が悪くて基本何がなんだか良くわからなかった。

というわけできちっとした音源が来てから語りたいと思います。

この悪い音源で漠然と感じたことをこれから書きます

 

タクイ曲を色々聞くと、歌を「力押し」すると、派手さが出るタイプの曲なので、絶対、とにかく力押しが必要だと思います。そして、この曲もそのタイプなのでしょう。

つんくちゃんの曲は、薄っぺらいので、強い歌い方をすると浮いちゃうので、そこそこで抑える必要があったのですが、タクイ曲なら℃-uteが本来持ってるフルパワーで歌えるので、楽しみです。(シャ乱Qを聞いているとわかるように、薄っぺらいインストなので、つんくちゃんは軽く歌ってる。この音楽をハロプロでも作り続けた)

大リーグギプスを外した℃-uteを初めて聞ける!!

 

第一印象は、もしも音楽に『勝ち負け』があるなら、勝ちにいった曲だと思いました。おそらく橋本慎さんの個性なのだと思います。橋本さんって良い音楽を聴かせようとか、芸術性の高い音楽を聞かせようとか、あんまそういう価値観のなさそうな人に見えませんか?むしろ、音楽に勝ち負けがあると思っていそうに感じるんだけど、どうなんだろう?

℃-uteは大御所じゃないんだから、「勝つ」音楽で売り出すべきだと思います。音楽に勝負があるという価値観が、橋本さんとがベリーズと合わない理由で、妙に℃-uteとteam℃-uteに相性が良いポイントなんじゃなかろうか、と推測してます

 

まずツインロックボーカルの扱いに異常にたけている。アップフロントはツインロックボーカルのノウハウありますね。これは企業としても強みじゃないかな。

 

この℃-uteの「歌の強さ」だけで、フェスで勝てるんじゃないかな

舞美ちゃんがいつか言っていた、「アイドルの概念を変えたい」を成し遂げられるんじゃないかな。

この曲のアレンジを聞くと、すべては℃-uteの歌の強さで客を圧倒して、ひざまづかせる、参りましたといわせる、それを目標にしている、と感じました。ハロプロだから、アイドルだから、そんな風にして小ばかにしてる連中を、参りましたと言わせたい、そういう曲じゃないかな。タクイ曲にある、強い攻撃性と、橋本さんの音楽は勝負という感覚と、℃-uteちゃんのガチ感がかみあってる気がしました

 

このアレンジのもっとも凄いところ、客を最終的にTKOさせる地点は、曲の終わり「星空がきらめいてるさ」の「さ」の5人のハモリの部分を、完全にインストを切って、ハモリだけを聞かせる。もしこのハモリがぴたっと決まれば、どんなにバカにしていた客でも、圧倒されて、お?やるなって思う。このアレンジができたプロデューサーは凄い、ヒット曲を作れるプロデューサーの技術を感じました

課題は、愛理ちゃんの歌の音が抜けるか、と、最後のハモリが全力を出した状態でぴたっと合うか。

 

またハモリやツインボーカルなど、℃-uteちゃんの音楽の挑戦の延長線上にある曲です。音楽を重視しているグループらしく、その『挑戦』も『音楽』というのが、最近、自分にとって、すごい「宝物」だなってカンジ始めました。音楽が好きな自分にとって、そういう音楽で挑戦するアイドル、こそ、もっともアイドルなんだなって強く思うようになりました。

 

ちゃんとした音源を聞かないとわからないけど、おそらく、アップフロントにある、ありったけの弾薬をかき集めて、足りない資金は他のグループから借り入れて、他のグループツアー用の資金、他グループのコネも借りて、とにかくゴールデンにだして、やれることはすべてやって、売り出すべき曲だと感じました。いい曲じゃなくて、勝つ曲だと思います。この曲で今年の紅白を目指そう

他の曲もショックアイ提供だし、ハロプロのリーダー就任とか、横浜アリーナ℃-uteを売り出すためのワードはたくさん持ってますしね!