リズムのバウンスフィールやスィングフィールで苦手なテンポ

juice=juiceの曲の感想を書いていて、自分にバウンスフィーリングの苦手なテンポがあるんだなと、気がついた。

どうも確証を持ってはっきりと聞き分けられない。

juice=juice「裸の裸の裸のKISS」はBPM130くらいで、1つの刻みに2つの音を詰め込んでいる事が多いが、自分にはバウンスフィーリングで詰めているように聞こえている。ただ確証を持てない。(LatinFunkBounceFeelっぽく聞こえてるんだけど、これがまたよくわからない)

でんぱ組.incの「サクラあっぱれーしょん」はBPM140くらいで、1つ刻みに2つの音を詰め込んでいるが、これはイーブンフィーリング。

℃-uteの「Love take it all」はBPM150ちょいくらいで、℃-ute系のEDMっぽいカーブのイーブンフィールというか、ふあっとカーブする取り方。バンドっぽい取り方じゃなくて、EDMやテクノポップけいの裏拍に全部シンセのちょっとゆっくり上がるような音色が入るようなリズム、これをなんと表現すれば良いのかわからないけれど、非常に現代的なダンスビートカーブだと思う

juice=juiceの「アレコレしたい」はBPM150台だけど、これがちょっとスィングしているように聞こえるんだけど、全く確証がなくて、こまってる

ここらへんが苦手なんだなぁと思った。どうやって訓練すれば、はっきり聞き分けられるようになるんだろうか。

 

メタルでもないかぎりBPM150ってとんでもない高速のテンポだと思います。あんま慣れてないと言えば、慣れてません。

スマイレージの裏番長みたいに完全にロックフィーロングというかメタルフィーリングというか、でリズム数えてくれればBPM150台はイーブンフィールってわかって、そんな怖くないんだけど、J=Jのアレコレしたいのようなバンドだと、とたんによくわからなくなる。自分はなんとなくBPM150台の8Beatスィングフィールに聞こえたんだけど。

聞いてる量が少ないのかな?訓練しないとダメですね